<成功事例>に、NPO法人ゴールゼロ 様を追加しました。
「奄美大島における生態系保全のためのノネコ管理計画」。この計画のノネコを殺処分から救うことを目的とした「あまみのねこひっこし応援団!」のホームページは、これまで独自ドメインを用いずに運用をされていました。
この度ドメインの取得、GoogleWorkspaceへの移行を行うことになり、当NPOがコンサルティングを担当。
ご相談の上、ドメインについては「.org」、レジストラは現時点で運用に適していた「ムームー ドメイン」でドメインを取得。
この度取得されたドメインは「amami-noneko.org」となります。
「あまみのねこひっこし応援団!」のホームページは当初からGoogleサイトで運用されていたこともあり、ホームページのデータをそのままGoogle Workspaceへ移行することに。
Google Workspaceの契約の際、先に取得した「amami-noneko.org」の登録については、ドメイン認証を行うためにムームードメイン内でDNSの変更も併せて実施。
Google Workspaceへのデータ移行については、元のGoogleサイトの共有設定で今回Google Workspaceで登録したアカウントを追加、そのアカウントからGoogleサイトのコピーを作成という手順で実施。
Google Workspace内のGoogleサイトのカスタム設定で、移行したデータに対してサブドメイン「www」を割り当て。
同じくムームードメイン側のDNSでは、「www」の設定をCNAMEに追加しています。
独自ドメインの取得とGoogle Workspaceの移行を行ったことで「あまみのねこひっこし応援団!」のホームページは、より信頼度の高いホームページとなりました。
また、Google Workspaceで運用されるホームページは、常時SSL可も自動で設定されるため、安全なホームページとして公開することができます。
移転が終わったホームページの「里親募集一覧」には、家族募集中の各地にいる元ノネコたちが掲載されているということですので、ご興味ある方はぜひ御覧ください。
<あまみのねこひっこし応援団!>
https://www.amami-noneko.org